私の目に見えるもの

愛煙家のブログ

人間

人は人と人の間で生きるから「人間」なのだと哲学者の和辻哲郎が言った。

 

私がいるところに「私」がいるのではなく、私と他者がいて初めて私を生む空間ができるのだ。

 

全てのものは相対的であって絶対的ではない。

 

ゆく川の流れは絶えずして、しかも元の水にあらず、と鴨長明が書いたように、ものも人も全て移り行く。

 

もちろん、私も固定されたものではなく刻一刻と変化を続ける。

 

私という概念だけが固定され、実際の私は日々老いて変化を続ける。

 

そうして濁流のような変化の波が実は日々やってきては、私たちを根こそぎ押し流そうとしているのだ。

 

それでも私たちは確固たる「私」が存在し、私の気持ちを慰め、理解し、満たすものを探す。

 

人の間に「私」がいるのなら、私の中を探しても答えなど見つかるはずもないのに。

 

もの悲しい気持ちがいつも消えないのは、人間が愛おしくもありつつも、ありもしないまほろばを求めていつも人がさまよっているから。

 

もちろん、私もその一人。

 

私の安息はどこにあるのだろう?

 

歩き疲れたなら休もうと偉人は言うけれど、こんな時代で立ち止まったら首を括るしかない。

 

どこにも救いがないと悟った時、芸術家になれるのだとどこかの小説家が言っていたっけ。