私の目に見えるもの

愛煙家のブログ

馬小屋

昨日の夜は幼馴染と二人で私の好きな沖縄料理屋でお酒を飲んでいました。

 

と言っても、私はアルコールアレルギーなのでジュースだけ飲んでいたのですが。

 

昔話というのは楽しいものがありますね。

 

その幼馴染とは中学一年、二年の時に最も親しくしていたのです。

 

近所にある馬小屋で馬の世話を毎日していた時期であり、私の青春はその二年に凝縮されていると言っても過言ではありません。

 

おそらく、人生の中で最も楽しい思い出が詰まっている時期こそが中学一年、二年の頃だったと言って良いでしょう。

 

恋愛もしていましたし、典型的な甘酸っぱい友情の浮き沈みも経験したのがその時期でした。

 

馬小屋の前には同級生(女)の家があり、幼馴染はその同級生が好きで好きで仕方なかったのです。

 

それと同時にその同級生と最も親しくしていたのが私の好きな子で、私の思い人は毎日のように馬小屋の前にある同級生の家に尋ねていました。

 

つまり、私と幼馴染の好きな相手がすぐ近くにいたので、何とか接点を持ちたいという気持ちから馬小屋に行っていたような面もあるという話なのです。

 

また中学時代は私が空手の道場で最も苦痛を味わっていた時期でもあります。

 

何本骨が折れたのかすら覚えていませんし、その時期は道場へ行くたびに怪我をしていました。

 

道場へ行くのは本当に辛く、稽古の日は朝から憂欝だったのですが馬の世話をするという毎日の楽しみがあったからこそ耐えられたのだろうと思います。

 

昨日、そんな話をしていて私は充実し時期を過ごしていた事もあったのだと思い出しました。

 

十代の頃は嫌な記憶しかなく……いえ、十代に限った事ではありません。

 

私の人生には嫌な記憶しかないと言っても良いくらいのものです。

 

しかし、そんな私の人生の中にも大切にしたいと思える記憶があった、経験があったのだと思うと不思議な気持ちになります。

 

中学時代に戻りたいとは、やはり思いません。

 

毎日馬小屋の世話をしていた時のあの楽しさは一生忘れられませんが、それと同時に私の生活は苦渋に満ちていましたから。

 

また中学生の時からやり直しをしなければいけないと思うと、目の前が真っ暗になる感覚さえあります。

 

それでも私の人生の中に楽しい事があったのだと思い出せたのは、本当に良かったと感じているのです。

 

苦しいだけの人生ではなかったのだというその一点が、私の人生を少しでも救いようのあるものに変えてくれる要素になるかもしれません。

 

気が付けば私は三十代に足を踏み入れています。

 

あの頃からもう十五年も経っているのです。

 

私はこの十五年、懊悩を続けてきました。

 

人生や運命、そして自分自身を呪い続けた人生だったと言っても良いでしょう。

 

しかし、私の人生の中に通底する深い怨念、虚無感のようなものが、昨日少し和らいだようにも感じられました。

 

それだけ純粋に生きていたという時期を思い出したからなのかもしれません。

 

思い出話をするようになったら中年の証だと思っていたのですが、思い出話の良さを感じるというのも悪くはないのかもしれません。